Webマーケティング事業部の大塚です。
リクルートに関する情報を探して、弊社に辿り着いた皆様へ。
弊社のリクルート情報ページは、インターンで弊社に来られました
学生が、一生懸命仕上げたページとなっております。
一昨年の9月頃に、作っていただいて、今でも絶賛掲載中です。
—————————-
リクルート情報のついでに、何点か。
以前、就活について、とある方と、メールにてあれこれお話をさせて頂きました。
その中から、ちょっとだけ長い文章を抜粋します。
—————————-
■どのようなスキルがあれば良い?
どの職種から業界に入っても、必要とされるスキルのボリュームは
多岐にわたります。
例えば、デザイナーは、システムの概念や挙動を理解していないと
現実的なデザインが作れませんし、コーディングができないと
実現困難なデザインを作りかねません。
また、コーディングをする人間も、同様です。
ディレクターは、制作スタッフの持つ知識以上が必要になりますし
お客様と打ち合わせを行うため、コミュニケーション能力が重要視されます。
プランナーは、Web上のあらゆる集客術(webマーケティング)や、サイト構築に必要な
ユーザビリティなどの基本知識、web上の流行、Web以外の広告媒体の知識、雑学、
マーケティング知識、ブランディング知識やプレゼンテーション能力、コミュニケーション能力が
求められます。
ただ、実際には、マルチなスキルを持つ人間は少なく
あくまで理想です。
それぞれのポジションの人間は、必要とされるスキルを
日々磨き続けるといったイメージです。
—————————-
なんといいますか、自分自身の成長が思いっきり実感できる
業界だよなー、なんて思います。
皆様のご応募、お待ちしております。